弁理士法人M&Partners
  • 事務所案内
    コンセプト 事務所概要 所長メッセージ ご依頼の流れ 取り扱い分野 当事務所について 事業継続計画(BCP)
  • サービス
    サービス一覧
    特許出願 実用新案出願 意匠登録出願 商標登録出願 外国出願 調査鑑定 係争事件(権利者側) 係争事件(被権利者側) 解決事例 知財管理及び保全業務 研修セミナー・顧問契約
  • 受任実績
  • 弁理士紹介
  • よくある質問
  • English
  1. HOME
  2. ブログ

ブログ

  • 2019.02.20
    米国”on-sale bar”
  • 2019.02.18
    PCT出願の国内移行期限「優先日から20(又は21)か月」を留保している国
  • 2019.02.06
    塩変更医薬品に関する韓国大法院判決について
  • 2018.12.01
    AI関連発明
  • 2018.11.21
    ビジネス関連発明について
  • 2018.03.15
    On Sale Bar Novelty in US Patent Practice (米国特許法102(a)(1)の販売の解釈)
  • 2018.03.12
    最近のJ-PlatPatの機能追加
  • 2018.03.10
    当事務所の弁理士によるコンサルティング
  • 2018.02.27
    並行輸入に関するロシアの憲法裁判所の判決(2018年2月13日判決)
  • 2018.02.17
    発明者の変更は可能か?
  • 2018.02.12
    当事務所の業務内容(詳細)
  • 2016.09.13
    アポスティーユ(apostille)
  • 2016.06.09
    米国知的財産権侵害訴訟における最近の損害賠償の傾向
  • 2016.02.09
    知財デューデリジェンス(知財DD)と知財価値評価
  • 2016.02.08
    欧州共同体商標(Community Design)のルール改正
  • 2015.07.14
    プロダクト・バイ・プロセス・クレーム最高裁判決について(私見)
  • 2015.07.06
    プロダクト・バイ・プロセス・クレームに関する当面の審査・審判の取扱い
  • 2015.01.26
    平成26年特許法等改正法の施行期日決定
  • 2014.09.20
    平成27年3月IPDL廃止、新たな特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)へ
  • 2014.08.26
    商標実務の奥深さ
  • «
  • ‹
  • 5
  • 6
  • 7
  • ›
  • »

新着情報

2025.08.25お知らせ
★[再掲]神谷国際特許事務所との業務提携について(お知らせ)★
2025.08.20ブログ
【米国判例紹介】PowerBlock v. iFit 事件(特許適格性判断)
2025.08.09ブログ
「日本国指定除外」か「自己指定」か
2025.08.07ブログ
国際調査報告を受け取ったら
2025.08.02お知らせ
ウズベキスタンにおける知財関連手数料の引き上げとハーグ制度加盟について
提携事務所
神谷国際特許事務所
特許・意匠・商標に関するご相談は弁理士法人M&Partnersまでお問い合わせください
075-353-7707(京都オフィス)
06-4797-0112(大阪オフィス)
営業時間:平日 9:00~17:00
弁理士法人M&Partners
京都オフィス(本部)
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町637第五長谷ビル
大阪オフィス(支所)
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号 大阪駅前第4ビル911
東京オフィス(ミーティングルーム)
東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー4階
  • 弁理士法人M&Partnersについて
  • HOME
  • コンセプト
  • 事務所概要
  • アクセス
  • 所長メッセージ
  • ご依頼の流れ
  • 取り扱い分野
  • 弁理士紹介
  • 受任実績
  • 東京ミーティングルーム スケジュール
  • サービス内容
  • 特許出願
  • 実用新案出願
  • 意匠登録出願
  • 商標登録出願
  • 外国出願
  • 調査鑑定
  • 係争事件(権利者側)
  • 係争事件(被権利者側)
  • 解決事例
  • 知財管理及び保全業務
  • 研修セミナー・顧問契約
  • その他
  • 新着情報
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
  • サイトポリシー
  • English
©2022 M&Partners IP, P.C.